管理人びーやん

その他神社仏閣

将軍塚青龍殿-青蓮院門跡ご本尊・青不動の安置場所

2021/2/24

2021年2月20日に京都・東山付近を 17km 歩いた。 その時の歩記は後日書くとして、その時に訪れた将軍塚青龍殿について紹介したい。 天台宗五箇室門跡の一つである青蓮院門跡(しょうれんいんもんぜき ...

寺社の楽しみ方

週末の趣味としての神社仏閣巡り(第 8 回)-神仏習合をわかりやすく

2021/2/20

普段、神社仏閣にあまり縁のない人にとっては「神仏習合(しんぶつしゅうごう)」という言葉はあまり聞きなれない単語かもしれません。 しかし、神仏習合を理解すれば、週末の趣味をもう一つ増やすための神社仏閣巡 ...

西国三十三所

西国三十三所観音巡礼 第三十番札所・宝厳寺

2021/2/19

これは筆者が2月13日に竹生島に初上陸したときにツイートしたものである。 比叡山の一日回峰行では、深夜に延暦寺会館を出発し何十か所も祈って歩くのだが、その途中の玉体杉のところで、竹生島の弁天さまに向か ...

西国三十三所

京都西山の登山-神峯山寺・本山寺・善峯寺(西国三十三所・第二十番札所)

2021/2/18

知人の高校生と大学生が山に登りたいというので、大阪府高槻市の神峯山寺(かぶさんじ)・本山寺(ほんざんじ)からポンポン山を経て、西国三十三所・第二十番札所の善峯寺(よしみねでら)まで歩いた。 神峯山寺の ...

歴史 その他神社仏閣

北近畿・神社仏閣巡りー三島由紀夫『金閣寺』の舞台となった金剛院

2021/2/15

三島由紀夫とは プロフィール欄にも記載したように、筆者は三島由紀夫のファンである。 なぜ好きなのかというと、とても一言では言い表せない。 三島由紀夫は、ノーベル文学賞を受賞する一歩手前までいったのだが ...

西国三十三所

西国三十三所観音巡礼 第二十九番札所・松尾寺

2021/2/14

西国三十三所、天橋立の成相寺の次は舞鶴の松尾寺(まつのおでら)である。 西国三十三所は観音巡礼なので、参拝する対象はもちろん観世音菩薩(観音さま)であるが、その中でも馬頭観音(ばとうかんのん)が本尊と ...

その他神社仏閣

北近畿・神社仏閣巡り(元伊勢籠神社~智恩寺)

2021/2/14

この日は朝一番に天橋立のにある西国三十三所・第二十八番札所の成相寺を参拝した。 山歩き町歩き日記2021.02.06西国三十三所観音巡礼 第二十八番札所・成相寺https://walktrip.net ...

寺社の楽しみ方 歴史

週末の趣味としての神社仏閣巡り(第 7 回)-明智光秀ゆかりの地探訪

2021/2/9

この企画の第1回でも申しましたように、歴史が好きな方にとっても週末の趣味としてぜひ神社仏閣巡りをしていただきたいと思っています。 このブログを始めて気付かされたことは、当たり前かもしれませんが、歴史と ...

歴史 その他神社仏閣

北近畿・神社仏閣巡りー明智光秀の首塚・盛林寺

2021/2/7

筆者の知る限り、明智光秀の胴塚は1箇所(京都市伏見区小栗栖(おぐるす)の明智藪)がある。 山歩き町歩き日記2019.10.22西国三十三所観音巡礼 第十番札所・三室戸寺~第十一番札所・醍醐寺https ...

西国三十三所

西国三十三所観音巡礼 第二十八番札所・成相寺

2021/2/6

西国三十三所巡礼は、観音さまを本尊とする西国の寺院(札所)を回る巡礼である。 草創 1,300 年と日本最古の巡礼であり、歴史的には四国の遍路よりも古い。 西国三十三所巡礼は、徳道上人(とくどうしょう ...