スポンサーリンク

その他神社仏閣

京都東山散策歩記(将軍塚~大文字山~銀閣寺~南禅寺)

今日は4人で将軍塚~蹴上インクライン~日向大神宮~大文字山~銀閣寺~哲学の道~南禅寺と歩いた。

 

歩行日:2021年2月20日
歩行距離:17.5km

 

京都駅から将軍塚まではタクシー(2500円程度)で行き、そこからは徒歩となった。
将軍塚から歩行をスタート。まず、蹴上(けあげ)まで下り、そこから日向大神宮を通って大文字山まで登山をした。大文字山から銀閣寺へ下り、哲学の道を歩いて南禅寺まで。
消費カロリーは 3,687 キロカロリー。

 

9:00、将軍塚では、青蓮院門跡(しょうれんいんもんぜき)の青龍殿(せいりゅうでん)を参拝した。

 

9:50、歩行スタート。
粟田口方面へ向かう。

 

 

山道を下ったところにある尊勝院。
ご本尊は元三大師さま。

 

粟田神社の一の鳥居。

 

10:35、蹴上インクラインに到着。

 

有名な撮影スポット。

 

蹴上インクラインを歩いていき、日向大神宮を参拝した。

 

11:40、日向大神宮の伊勢遥拝所を出発。

 

かつて天智天皇が「日山(かみやま)」と命名された神明山(しんめいやま)。
山全体がご神体となっている。

 

ひたすら上っていく。

 

この道は京都一周トレイルのコースなので、道に迷うことはない。

 

13:25、大文字山の山頂に到着。

 

山頂から10分ほど下りると、火床(ひどこ)に着く。

 

火床で遅めのランチ。
今日は4人で歩いている。

 

↓「大」の字の中心部分。金尾(かなわ)とよばれる。

 

五山の送り火。
京都フリー写真素材 より。

 

銀閣寺方面へ下りる。

 

15:50、銀閣寺に到着。

 

哲学の道を南向きに歩く。

哲学者・西田幾多郎(きたろう)の石碑。
哲学の道の名の由来ともなっている。
「人は人 吾はわれ也 とにかくに 吾行く道を吾は行なり」

 

梅が咲き誇っていた。

 

マガモの夫婦。
オシドリとか鴨は、生物学的には仲睦まじくないと言ったら夢がなくなるのでこの辺で。

 

17:00、永観堂の前を通り過ぎる。

 

17:10、南禅寺の三門。
「絶景かな 絶景かな」

 

昼間は混雑する南禅寺も17時を過ぎるとこの通り。

 

水路閣の写真も撮り放題。

 

水路閣の上を歩く。

 

夕日

 

再び蹴上インクラインに戻ってきた。

 

17:45、地下鉄・蹴上駅に到着。

 

今日は 4 人で 17km 以上歩いたが、皆さん歩き慣れてきたようで、どんどん進んでおられた。
筆者が一番疲れていたのではないかな(^^;)

また、次回を企画しますので、よろしくお願いします!!

スポンサーリンク

-その他神社仏閣